筑波山877m

    茨城県つくば市   ROUTE 

    常磐自動車道土浦北インターから国道125号、県道14-42号線を通って、筑波山神社手前の無料駐車場へ。

    2013/7/4 曇り   MAP 

    コースタイム 登り 駐車場‐(20分)‐登山口‐(80分)‐ケーブルカー山頂駅‐(20分)‐男体山
                ‐(20分)‐女体山‐(20分)‐ケーブルカー山頂駅
                (下りはケーブルカーを利用)           合計 2時間40分 

    3日は早池峰山下山後、道の駅東和の温泉で汗を流すつもりが生憎の定休日。やむなく花巻温泉で日帰
    り温泉を探して汗を流した。
    そんなこんなで花巻市を夕刻に出発し、次の目的地である筑波山に向かって高速道路を約500km南下。
    常磐自動車道に入ったところで睡魔に勝てず、中郷SAで車中泊した。

    4日朝、中郷SAを出発し友部SAへ。ここで7時半にひたちなか市在住のY君と落ち合った。Y君は大学の
    同級生て、ウン十年ぶりの再会である。
    学生時代はワンゲルで鍛え、今は月1回は筑波山に登っているというY君の案内で筑波山神社へ向かう。
    8時50分:警察派出所裏の無料駐車場に駐車して出発。      
   
    10分ほど歩くと筑波山神社の大鳥居で、鳥居をくぐってから大木が目を引く道を登っていく。  
   
    少し歩くとケーブルカー駅になり、その前に登山道があった。9時10分に登山口をスタート。 
   
    小雨がぱらつく蒸し暑い中を登りはじめると、すぐに汗が噴き出してきた。  
   
    9時40分:ケーブルカー線路横に到着。小休止し、ケーブルカーの通過を見てから出発。
   
    滑りやすい岩の道を慎重に登っていく。10時5分、男女川源流の水場を通過。 
   
   汗で全身ドボドボになってくるが、登山口から男体山まで1時間で登っているというY君はスイスイと登っていく。  
   
    10時30分:長い木段を登り詰めると、ケーブルカー山頂駅付近の平地に到着。 
   
    標識に従って登っていくと、10時50分男体山山頂に到着した。 
   
    続いて女体山に向かう。  
   
    20分で女体山に到着。社殿の横に三角点と標柱があった。  
   
    石が雨に濡れて滑りやすいので、下山はケーブルカーを利用することにした。  
   
    10分で下山し、筑波山神社境内へ。山旅の無事終了のお礼をして、神社を後にした。  
   
    翌朝、つくば市を離れる前に筑波山を眺めに行ったが、昨日と同様山頂は雲に覆われていた。 
 
    今回の山旅は、全ての行程が案内どおりに動くだけでよかったので、これ以上ないほど楽をさせてもらい、
    単独行では味わえない思い出がつくれた旅になった。
    改めてMKさんとY君に感謝である。 
   
  2013/6/28(八幡平)   2013/6/30(岩木山)   2013/7/1(八甲田山)  2013/7/2(岩手山)  2013/7/3(早池峰山)
   
   
   
   
  関東・甲信越の山へ