白 山2702m

   石川県白山市      

   北陸自動車道福井インターから国道158号-157号-県道33号を通って、別当出合登山口駐車場へ。
    (ピーク時は交通規制がある)      

   2016/10/7 晴れ    MAP 

   コースタイム 登り 登山口-(40分)-中飯場-(60分)-甚之助避難小屋-(35分)-エコーライン入口
              -(65分)-室堂-(40分)-御前峰           合計 4時間
           下り 御前峰-(60分)-室堂-(20分)-黒ボコ岩-(40分)-甚之助避難小屋
              -(50分)-中飯場-(30分)-登山口         合計 3時間20分 

   台風18号が中部地方を横断した直後の6〜7日は台風一過の晴天との予報なので、FT君と出かけた。
   白山の紅葉は岐阜県白川村の平瀬登山口からがいいと聞いていたので、6日朝、高砂を出発し、東海
   北陸道荘川インターを出て白川街道を北上して平瀬登山口を目指し、県道451号に入った途端、いきな
   り目の前に道路封鎖のゲートが現れた。ゲートの向こうに止まっている道路パトロール車の人に聞くと、
   昨夜の大雨で道路が崩落したので通行止めになったとのこと。止むなく 白山スーパー林道(ホワイト
   ロードに改名)を通って(片道1600円、17時以降入り口閉鎖)約70km、2時間車を走らせて、別当出合
   登山口から登ることにした。
   夜は登山口駐車場で車中泊し、翌7日朝6時10分、駐車場を出発。
   6時30分:トイレ、ストレッチを済ませ、登山口を出発。  
   
   登山口付近や別当谷の紅葉はまだこれからというところ。  
   
   7時10分:中飯場避難小屋を通過した頃から、紅く色付いた樹々が見れるようになるが、葉がなくなった樹々も多い。  
   
   7時40分:別当覗きから稜線を見上げると、少し色づいて見える。  
   
   8時10分:甚之助避難小屋で一息入れる。  8時45分:分岐を右折し、エコーラインに向かう。
 
   前方に別山2399mを見ながらトラバース道を進む。  9時:エコーラインに入る。
   
   つづら折りの道が終わると傾斜が和らぎ、前方に御前峰が見えてくる。  
   
   弥陀ヶ原に入ると、紅色の草紅葉が、漸く季節を感じさせてくれるようになった。  
   
   晴れ渡った穏やかな空の下、モザイク状の草原を気持ちよく歩いて行く。  
   
   9時50分:黒ボコ岩からの道と合流。          10時5分:室堂に到着。  
   
   何回もヘリが往復していたので何だろうと思っていたが、神社の改築工事の終了に伴う片付だった。
   10時20分:休憩後、御前峰に向かう。  
   
 
 
   11時:御前峰2702mに到着。               北側に大汝峰を望む。  
   
   7月に来たときには雲の中にあった別山も望むことが出来た。  
  
   そして、北東側の三方崩山の後には、北アルプスの峰々が浮かんでいた。  
  
   剣岳-立山連峰をアップ                   槍ヶ岳-穂高連峰をアップ
   
   剣岳                              槍ヶ岳  
   
   11時20分からお池巡りルートで室堂へ降りる途中、翠ヶ池の後ろに北アルプスが浮かぶ絶景を見ることが出来た。  
  
   ショートカットコースから室堂に向かう。  
   
   別山に向かって歩いて行く。               草紅葉だけが秋を感じさせてくれる。  
   
   12時20分から13時まで、室堂で昼食休憩してから下山。 13時20分:黒ボコ岩。       
   
   黒ボコ岩からは砂防新道に入り、往路を下山し、15時30分、別当出合登山口に下山した。  
   
   今年は冷え込む前に何度も台風が上陸したため、紅葉せずに葉が落ちてしまったのか、紅葉は余り見ること
   ができなかった。しかし、山頂からは、台風一過の晴れ渡った空に浮かぶ北アルプスの稜線をはっきりと見渡
   すことが出来、秋の白山を満喫した。  
   
   2006/7/29-30     2010/8/20    2016/7/27-28
   
  近畿・北陸の山へ