硫黄岳2760m-根石岳2603m

   長野県茅野市豊平    ROUTE

   中央自動車道諏訪インターから、国道152号−192号を東進し、途中南下して尖石縄文考古館前を通って
   唐沢鉱泉方面への途中(諏訪インターから18.5km地点)に「桜平」への分岐標識がある。ここから6kmだが
   ダートなでこぼこ道で、時速10kmの走行を強いられるので30分かかる。           

   2018/8/22 晴れ   MAP     

   コースタイム(周回) 登山口-(35分)-夏沢鉱泉-(45分)-オーレン小屋-(60分)-赤岩の頭
               -(20分)-硫黄岳-(35分)-やまびこ山荘-(50分)-根石岳-(50分)-オーレン小屋
               -(30分)-夏沢鉱泉-(25分)-登山口          合計 5時間50分     

   唐沢鉱泉方面との分岐点標識。            桜平駐車場(中)約40台のスペースでトイレあり。  
   
   21日夕方、標高約1900mの桜平駐車場(上)に入る。10台ほどのスペースがあるが駐車していたのは2台
   だけだった。この日も静かな夜を過ごし、22日朝5時50分、駐車場を出発。
   150m下ってゲート横から登山道に入る。  
   
   車が通れる広い道を歩いていく。             6時30分:夏沢鉱泉。標高は2050m。  
   
   夏沢鉱泉からは登山道になる。  
   
   7時15分:オーレン小屋。標高2330m。          小休止してから赤岩の頭方面に進む。  
   
   40分ほど快適なシラビソ林の道を歩くと、最後は急坂の階段道を20分登る。  
   
   8時30分:赤岩の頭。標高は2656m。       あと100m登ると硫黄岳。             
 
   右手に南八ヶ岳の山並みを見ながら登っていく。  
  
   この岩を越えると・・・                    広い山頂。  
   
   山頂標識2760m。                      爆裂火口。 
   
   北側には昨日登った天狗岳がきれいに見渡せ、その手前に今日の目標の根石岳も。  
  
   西天狗岳。                          東天狗岳。  
   
   9時:根石岳へ向かう。                    夏沢峠を遠望。
   
   9時35分:夏沢峠、やまびこ山荘に到着。  
   
   9時45分:小休止後出発。  
   
   10時20分:箕冠山の標識を過ぎると、根石岳が現れた。左肩に見えるのは西天狗岳。  
  
   コマクサ自生地前を通って山頂を目指す。  
   
   10時35分:根石岳へ山頂2606m。眼下に見えるのは根石山荘。  
   
   天狗岳が眼の前にある。  
  
   西天狗岳山頂に人影が・・                 東天狗岳には大勢。  
   
   南側には先ほど登った硫黄岳と、その後に赤岳や阿弥陀岳が頭を見せている。  
  
   風が強いので10分で下山し、周回路からオーレン小屋へ向かう。  
   
   11時35分:オーレン小屋に帰着し、軒先を借りて昼食休憩し、12時50分、登山口に下山した。  
   
   下山後、縄文の湯で汗を流し、山側を見ると、今日の八ヶ岳には雲が全くかかっていなかった。
   まず、今日登って山をなぞらえる。
   
   八ヶ岳主峰群。  
  
   その南側の稜線。  
  
   もう1日この辺りの山を歩くつもりだったが、天気予報をチェックすると、明日夜我が家の方面に台風20号
   が襲来するとのことなので、切り上げて帰宅した。
   
   2008/9/9〜9/10赤岳  2018/8/20中山  2018/8/21天狗岳  2018/10/8北横岳  2018/10/9-10/10赤岳
   
  関東・甲信越の山