毛無山1218m−白馬山1060m |
岡山県新庄村 ROUTE 米子自動車道蒜山インターから、県道58号を通って毛無山ビジターセンター駐車場へ。 (インターから約20分) |
2010/5/4 晴れ MAP コースタイム 駐車場-(1時間30分)-毛無山山頂-(20分)-カタクリ広場-(30分)-白馬山 -(50分)-駐車場 合計 3時間10分 |
連休中は東へは高速道路の渋滞が怖いので西か北に行くしかない。 何処がいいか探していると岡山県の毛無山のカタクリが満開との情報を得た。 友人を誘い合わせてI夫妻、K君、I君、T君と6人で出かけることに。 朝6時に高砂を出発し、毛無山ビジターセンター駐車場に9時前に到着すると、40台ほどの駐車ス ペースはすでに半分ほど埋まっていた。 9時10分に駐車場を出発。新庄山の家の横に標高680mの標識が立てられていた。 |
|||
登山口に入るとしばらくは、ミヤマカタバミとスミレが多い植林地の道を登っていく。 | |||
30分ほどで毛無大岩。ここを過ぎると明るいブナ林の道になった。 やや急登のブナ林の道は、新緑には少し早いが、巨木も多く気持ち良く歩ける。 |
|||
傾斜が緩やかになると避難小屋が現れ、それから約10分で山頂に到着。 | |||
山頂に着くと一気に視界が開けたが、目の前の大山は残念ながら黄砂に霞んでしまっていた。 右手のこれから向かう白馬山も少し霞んでいる。 |
|||
白馬山への尾根道はカタクリ街道。 | |||
ブナの巨木を見上げたり、足元のカタクリの花に見入ったりしながら歩いていく。 | |||
20分ほどでカタクリ育成地に到着。ここで花を背にして昼食休憩。 | |||
12時:山頂付近には確かに茂みがない毛無山を振り返り、白いタムシバの咲く尾根道を白馬山へ向かう。 | |||
快適なブナの道を下っていく、最後に少し登り返すと白馬山山頂。 | |||
眺望は良くないが、ブナの森なので気持ちがいい。 小休止してから下山開始。こちらの道もかなりの急坂だがよく整備されていて歩きやすい。 |
|||
T君がコシアブラの芽を見つけると、皆で探し始めた。 そうすると次々と見つかったが、1週間ほど先がチギリ頃のようだ。 13時30分:登山口に到着。 |
|||
カタクリの花を見るには遅いのではと思いながら出かけたが、寒い日が続いたせいか花盛りのピーク だった。 毛無山は岡山県で一番ブナの多い山とのことだが、兵庫県でも見たことのない見事なブナ林だった。 しかも登山口からの標高差が500m程度で、道は整備されて登りやすい。 山頂近くまではやや急登なところもあるが大したことはない。 そして、山頂からは快適なブナ林の尾根歩き。 春はもちろん、夏、秋、そして冬も楽しめそうに思うが、問題は住処から遠くて気軽に来れないことだ。 |
|||
2011/2/19 2012/3/4 2013/3/11 | |||
中国の山へ | |||