奥穂高岳3190m

   長野県松本市安曇   ROUTE

   岐阜県高山市平湯のあかんだな駐車場(1日600円)に駐車し、シャトルバス(往復2050円)で上高地へ。

   2015/7/30‐8/1 晴れ  MAP     

   コースタイム 30日 上高地-(50分)-明神-(60分)-徳沢-(70分)-横尾-(60分)-本谷橋
               -(120分)-涸沢ヒュッテ              合計 6時間
           31日 涸沢ヒュッテ-(150分)-穂高岳山荘-(50分)-奥穂高岳山頂-(70分)-紀美子平
                -(100分)-奥穂高岳山頂-(40分)-穂高岳山荘-(90分)-涸沢小屋
                                        合計 8時間20分
           1日 涸沢小屋-(90分)-本谷橋-(60分)-横尾-(60分)-徳沢-(60分)-明神
               -(90分)-上高地                 合計 6時間

   同行者はIM君、FT君。
   天気予報では大気が不安定とのことだったので、天気に柔軟に対応できるよう涸沢で2白する計画で、
   29日午後、高砂を出発。夜は乗鞍岳登山口のほうの木平駐車場で車中泊。
   30日朝、アカンダナ駐車場からシャトルバスで上高地へ入る。
   7時10分:上高地バスターミナルを出発。              8時:明神。  
 
   9時:徳沢。                          10時10分:横尾に到着し20分の休憩。
   
   10時30分:横尾を出発。左手に屏風岩を見上げながら歩いて行く。  
   
   緩やかな登り道を1時間歩き、11時30分、本谷橋に到着し水辺で小休止。  
   
   歩を進めるごとに涸沢カールが近づいてくる。  
   
   13時:秋には紅葉で真っ赤になるナナカマドが群生するカール入口に到着。  
  
   13時30分:涸沢ヒュッテに到着し、カールの懐でゆっくりとした時間を過ごす。
   ヒュッテは180人の定員に近い盛況ぶりだった。 
   
   翌31日朝5時:快晴の空の下、穂高の稜線がモルゲンロートで輝いた。  
  
   6時:奥穂高岳山頂に向かって出発。  
   
   絶景に目を奪われながら登っていく。 
  
   7時20分:ザイテングラートの岩稜に入る。  
 
   お花畑に癒やされながら登っていく。  
 
   8時30分:穂高岳山荘に到着。                     8時45分:山頂に向かう。
 
   10mほどの鉄梯子を上り、岩稜を登っていくと、9時35分、奥穂高岳山頂に到着。  
   
   360度の大パノラマが広がり、北側には槍ヶ岳も見渡せた。  
  
   南西側にはジャンダルムが目を引き、よく見ると頂には人影も見える。  
  
   南側には、眼下に上高地。その向こうには御嶽山も見える。  
 
   南東方向には、前穂高岳から明神岳への荒々しい稜線が連なる。 
  
   晴天に誘われて、前穂高岳へ歩を進める。吊尾根を少し歩くと鎖場になり、鎖を持って下っていく。  
   
   あとは歩きやすいトラバース道がつづく。  
   
   11時10分:紀美子平に到着。見上げると、前穂高岳山頂には雲がかかっていた。 
   
   11時30分:16時までの宿泊小屋入りを考えて登頂せず、同じ道を引き返す。   
   
   13時40分:穂高岳山荘を眼下にしてハシゴを下る。  
   
   疲れた足を慎重に運びながらザイテングラートを下り、15時30分、宿泊予定の涸沢小屋に到着。
   こちらの小屋も100人の定員近い登山者で賑わっていた。  
   
   翌8月1日朝も快晴で、昨日以上に素晴らしいモルゲンロートに輝く穂高を堪能し、5時50分から下山を開始。
   最後にもう一度カールから稜線を見上げ、帰路についた。       
   
   11時50分:6時間かかって上高地のカッパ橋に下山すると、目の前に絵葉書のような穂高の峰々が聳えていた。 
 
   上高地から前穂高岳まで、色とりどりの花が迎えてくれた。  
 
センジュガンピ
 
ソバナ

ヤマホタルブクロ 
 
クサボタン
       
 
オミナエシ
 
ウツボグサ
 
キヌガサソウ
 
クルマユリ
       
 
アオノツガザクラ
 
チングルマ

 アキノキリンソウ
 
オタカラコウ
       
 
コバイケイソウ
 
ヨツバシオガ
 
シナノキンバイ
 
ハクサンイチゲ
       
 
イワオトギリ
 
イワツメグサ

タカネツメグサ
 
イワキキョウ
       
 
ウサギギク
 
ミヤマダイコンソウ

ヤマハハ
 
トウヤクリンドウ 
   
 2004/7/30-8/1   2015/9/23-25
   
  北アルプスへ