芦谷山453m-南谷山357m

   佐用町上真宗  ROUTE  

   中国自動車道佐用インターから国道373号-179号を東進し、三日月小学校向こうの信号を左折して
   県道154号を北上し、上真宗(かみさのむね)集落へ。県道を集落方向へ左折し、志文川に架かっている
   深田橋の袂に車数台が駐車できる空地がある。      

   2016/3/23 晴れ  MAP    

   コースタイム 駐車地点−(30分)−渋坂峠−(40分)−芦谷山−(30分)−金山峠
           −(20分)−南谷山−(30分)−けんこうの里三日月   合計 2時間30分 

   10時:下山口のけんこうの里三日月に車をデポし、yamayaさんのヒマ山隊11人で駐車地点を出発。  
   
   集落を抜けて山道に入っていくが、道を間違えた事に気づき、引き返して左手の坂道を登っていく。  
   
   左下に工場を見ながら歩いて行くと、地蔵堂も眼下にあった。  
   
   「渋坂峠」の標識が出てくる。  
   
   10時30分:歩くこと30分で、座ったお地蔵さんが待つ渋坂峠に到着。  
   
   標識に従って歩いて行く。  
   
   左手が自然林で右手が植樹林の尾根道を登っていく。  
   
   11時10分:3等三角点のある芦谷山山頂に到着。  
   
   11時20分:小休止してから金山峠へ向かう。  
   
   途中の日当たりの良いところで昼食休憩をとり、12時20分、金山峠に到着。 こちらのお地蔵さんは立っている。 
   
   尾根を南に進み、南谷山へ向かう。  
   
   鉄塔を通過。  
   
   2つ目の鉄塔も通過。  
   
   12時40分:南谷山に到着。芦谷山より明るいがこちらも眺望は無かった。  
   
   13時:金山峠まで同じ道を引き返し、間伐材が放置された植樹林の道を下り、獣除け扉の外に出る。  
   
   県道154号に出て、志文川に掛かる乃坂橋を渡って、13時30分、車をデポしているけんこうの里三日月に下山した。  
   
   振り返ると、南谷山は2つ目の鉄塔辺りに見ることが出来たが、芦谷山は右側の鉄塔のまだ奥のピーク
   なので見ることは出来なかった。  
   
   帰路、宍粟市山崎町の二反沢峠の コウヤミズキの群落地に立ち寄った。県下では珍しい群落地とのことで、
   辺りはちょうど満開の黄色い花で染まっていた。 
   
   
 2018/11/30 
   
   播磨の山へ