徳久城跡-南谷山357mm

   佐用町東徳久     ROUTE            

   中国自動車道佐用インターから国道373号を南下し、上野信号を左折して国道179号を東進する。
   千種川沿いで左折して県道53号を北進し、東徳久(ひがしとくさ)の殿崎公民館駐車場へ。      

   2018/11/30 晴れ   MAP     

   コースタイム(周回) 駐車地点-(50分)-徳久城跡-(30分)-南谷山-(20分)-金山峠
                -(20分)-下山口-(30分)-駐車地点      合計 2時間30分

   yamayaさんのヒマ山隊4人で、「佐用ハイキング34」に記載されているルートを登る。
   10時20分:駐車地点を出発。       
   
   獣避け扉を開いてすぐ尾根に取り付くが、登山口の標識がないので、目印の赤テープに沿って登っていく。  
   
   5分で樹林が開ける。ここがこのルートで一番の展望地だった。 
   
   さらにひと登りすると、山城遺構の空堀をいくつか乗り越える。 
   
   11時10分:広い平坦地の徳久城跡に到着。  
   
   城跡で一息入れてから極楽尾根を下る。  
   
   11時40分:4等三角点のある南谷山山頂に到着。
   眺望がないので写真だけ写し、#47鉄塔下で昼食休憩。  
   
   12時20分:下山路へ向かう。  
   
   12時30分:#48鉄塔。                    さらに下る。
   
   12時40分:峠のお地蔵さんのある金山峠。2年前は右手に下ったところを、今日は左手の「平松」に下る。  
   
   倒木で荒れた峠道を下っていく。  
   
     13時:下山。  
   
   のどかな平松集落。  
   
   平松公民館。                        平松武者踊りの看板。  
   
   千種川沿いの道から、歩いた尾根を振り返る。 
  
   千種川沿いに駐車地点へ戻る。  
   
   徳久城跡の山。  
  
   13時30分:駐車地点の殿崎公民館に帰着。
   帰路途中に、宍粟市山崎町のもみじ山に立ち寄る。
   紅葉終盤のもみじ山は、赤い絨毯が敷き詰められた真紅の世界になっていた。  
   
  
   
   
   
  2016/3/23
   
   播磨の山へ