藤原岳1128m  

    三重県いなべ市藤原町     ROUTE

    名神高速道路関ヶ原インターから国道365号線を南下して藤原岳自然科学館前へ。  

    2009/3/18 晴れ    MAP

    コースタイム   登り  駐車場‐(2時間40分)‐藤原山荘‐(20分)‐頂上   合計 3時間 
              下り  頂上‐(2時間30分)‐登山口‐(10分)‐駐車場    合計 2時間40分  

    福寿草を見に友人と4人で、滋賀県と三重県との県境にある藤原岳1120mに登ってきた。
    朝4時半に高砂を出発し、名神高速道路彦根インターから国道306号に入り鞍掛峠を越えて
    いなべ市に向かった。
    ところが国道306号線に入ってしばらく進むと通行止めになっていてシャットアウト。
    やむなくもう一度名神高速道に乗り関ヶ原インターまで行き国道365号線を南下するはめに
    なってしまった。予定より1時間のロス。
 
    8時45分に藤原岳自然科学館前の登山者用駐車場に到着。
    9時10分に出発。標高は約150m。  
   
    10分ほどで聖宝寺登山口に到着。階段を上っていく。 
   
    階段を上ると登山道になり、少し急登の植樹林の道をジグザグに登って行く。 
   
    6合目付近から落葉樹になる。
    このあたりからから福寿草が咲いているとガイドブックにあるので探しているとすぐ黄色い花が目についた。 
   
    しかし8合目まで登って行ってもポツポツとしか目につかない。
    まだ時期が早いのかと思っていたら8合目を過ぎると一面に現われ、9合目まで途切れることがなかった。 
   
   
   
   
   
    9合目から花は少なくなったが頂上手前の藤原山荘周辺まで楽しませてくれた。 
   
    11時50分:藤原山荘に到着。平日なのに藤原山荘にはたくさんの人が休憩していた。
    10分ほど休憩して頂上に向かう。  
   
    8合目からは雪どけ水でジュルジュル道だった。
    ここから頂上まではさらにぬかるんだ道に苦労するが、高低差50m位なので20分で頂上に到着。
    気温は16度で風もなく穏やか。  
   
    黄砂のせいで見晴らしは良くないが、南西には竜ケ岳や御在所山。北西には御池岳が見える。
   
    下山は8合目で合流している大貝戸道を降りた。杉林の道が続くがこちらの方が広く歩きやすかった。 
   
    15時:登山口に到着。
    靴とスパッツは泥だらけになってしまったが、立派な登山者用休憩所が登山口の前にあり、ここで泥を
    落とすことができた。
     自然科学館に引き返す途中には広い無料の登山者用駐車場があった。
    この町の登山客への心配りに感謝しながら帰路についた。  
   
    帰りに菰野町の湯の山温泉グリーンホテルの日帰り温泉に入ったが、広々としたつくりで湯量も多く、
    いい温泉だった。 
   
  2011/4/17
   
  近畿・北陸の山へ