尾瀬ヶ原1400m

   群馬県利根郡片品村戸倉   ROUTE

   関越自動車道沼田インターから、国道401号‐県道63号線を通り、片品村の尾瀬第一駐車場(1日500円)へ。
   駐車場から乗り合いバス(片道1300円)で尾瀬ヶ原入り口の鳩待峠へ。      

   2024/7/25 曇り   MAP     

   コースタイム 鳩待峠‐(50分)‐山の鼻‐(90分)‐竜宮小屋‐(90分)‐山の鼻‐(60分)‐鳩待峠   
                                      合計 4時間50分

   この日は谷川岳を予定していたが、午後から雷雨予報が出ていたので、尾瀬ヶ原に変更。
   8時10分:鳩待峠を出発。標高は約1600m。   
   
   木道を約3,3q歩き、9時、標高約1400mの山の鼻へ。ここから尾瀬ヶ原に入る。     
   
   竜宮小屋を目標に木道を歩いていく。 まず、トモエソウが目に入る。そして、池塘。
   
   目の前にはいつも燧ヶ岳がある。  
  
   池塘に浮かぶ逆さ燧ヶ岳。  
 
   振り向けば至仏山。 
  
   苗場山と違って、池塘にはヒツジグサが浮かぶ。  
  
   コバノギボウシ                           キンコウカ  
   
   ニッコウキスゲがチラホラ咲いている。10時40分:竜宮小屋。ここから同じ道を引き返した。  
   
   12時:山の鼻に戻り、ここでランチタイムをとり、14時、鳩待峠に戻った。
   ニッコウキスゲやワタスゲもピークを過ぎていて、花は少なかったが長閑な散策を楽しんだ。yamareco  
 
オゼミズギク
 
クガイソウ

ミズチドリ? 
 
ノハナショウブ
  
 
コバギボウシ

キンコウカ 
 
モウセンゴケ
 
ニッコウキスゲ
  
 
サワギキョウ
 
オトギリソウ
 
ヒツジグサ

ネジバナ 
  
 
ワタスゲ

トモエソウ 
 
コオニユリ
 
ウバユリ
  
  連泊している谷川岳湯吹きの湯オートキャンプ場に戻る途中でJR土合駅下りホームに立ち寄り、
  日本一のもぐらの駅階段を見学。
    
   下りプラットホームは462段(338m)の階段を下って、地下82mのところにある。  
   
 
 
2024/7/22(苗場山)    2024/7/23-24(平標山)    2024/7/26(谷川岳)
 2012/10/8(至仏山と尾瀬ヶ原) 
   
  関東・甲信越の山