氷ノ山1510m  

   鳥取県八頭郡若桜町     ROUTE

   国道29号線を若桜町で国道482号線に入りわかさスキー場駐車場へ。  

   2009/3/5 晴れ    MAP

   コースタイム  登り  駐車場‐(20分)‐リフト最上部‐(1時間)‐三ノ丸‐(1時間)‐頂上
                                           合計 2時間20分
            下り  頂上‐(1時間)‐氷ノ山越‐(50分)‐舗装路‐(30分)‐駐車場
                                          合計 2時間20分 

   3週間も天気の悪い日が続き、なかなか山に行くチャンスがない。
   今日は何とか天気が良いようなので、初めは駒ノ尾山に行こうと思っていたら、朝起きると予想以上の
   晴天で夕方まで続くようなので、急遽氷ノ山に変更して出発。
   正解だった。
   下山するまで晴天が続き、大山まで展望できる、久しぶりにワクワクする山歩きを堪能してきた。

   あさ6時30分に高砂を出発し、9時10分氷ノ山わかさスキー場駐車場に到着。
   準備を済ませ、登山届を提出して、リフトで終点まで上がった。標高は約1200m。 
      
    9時40分から登頂開始。30分ほど少し急登の狭い尾根を登って行く。 
   
     9時40分:標高1300m位まで登れば広くなだらかな登りになった。
   
     左手には今から向かう氷ノ山頂上が綺麗に見える。 
 
     振り返れば遠くに那岐山がくっきり。 
 
    主尾根に出て三の丸に向かって登っていく。
    雪は締まっていてスノーシューはほとんど沈まないので軽快に歩ける。 
   
     真っ白な雪原が続く。 
    三の丸が見えてきた。 
 
    10時40分:三の丸1464mに到着。 小休止して、すぐ山頂に向かう。 
      
     11時10分:山頂が近くなってきた。     高度差100mほどの急斜面をゆっくりと登って行く。 
 
    11時40分:頂上に到着。よく晴れて扇ノ山が近くに見える。 
   
    避難小屋に入ると神戸からの青年が一人、食事中だった。
    東尾根から登ってきたという。向こうからも2時間くらいで登れたようだ。
    12時10分:食事を終え、天気もいいので氷ノ山越から降りることにした。  
 
    コシキ岩を周って降りるのが難所と聞いていたが、やはり難所だった。
    30度以上ありそうな傾斜をトラバースしていくが、10cmくらいの新雪の下に氷結層がありスノーシュー
    では歯が立たない。
    途中でアイゼンに付け替えたが6本爪しか持ってこず、慎重に降りなければ滑り出す。
    ゆっくりゆっくりと進み、無事コシキ岩を回り込んだ。 
   
    しばらくセッピが張り出した痩せ尾根を進んでいく。 
   
    13時10分:氷ノ山越に到着。  
   
    ここからがまたしばらく植林地の急傾斜。
    慎重に足を運び、響の森の施設が見える緩傾斜のところまで降りて行った。 
   
    14時:氷山命水のある舗装路に無事降りてきた。
    ここから30分ほど舗装路を歩き、スキー場の駐車場に到着。

    好天に恵まれ、雪も締まっていて、予想より早く下山できた。
    コシキ岩と氷ノ山越を下るのが難所だったが、久しぶりに雪山を楽しめた。 
 
 2003/5/4(福定)  2008/10/12(わかさ)  2009/5/10(福定)   2010/2/21(わかさ) 
 2011/2/27(わかさ)   2011/3/27(東尾根)  2012/3/14(わかさ)  2012/11/18(大段ケ平)
  2013/2/25(わかさ)   2013/9/14(大段ケ平)   2014/4/2(東尾根)  2014/5/31(福定) 
 2015/2/16(わかさ)  2015/4/8(東尾根)  2017/2/18(わかさ) 2018/2/17(わかさ) 
 2019/2/2(わかさ)  2019/10/23(大段ケ平)  2021/2/24(わかさ)  2022/10/3(大段ヶ平) 
2022/10/24(わかさ) 2023/2/27(わかさ)  2024/1/14(わかさ)  2024/1/30(わかさ) 
   
  中国の山へ