日付順登山記録

      2019年

 12/20 夕陽ケ山   兵庫県 善防山西側の稜線。標高200m前後の尾根が続くが、登山道がないので、緊張感のある縦走が楽しめた。 
12/4  雲仙普賢岳   長崎県 雲仙ロープウェイ妙見岳駅から登る。紅葉茶屋から急な溶岩道を150m登ると山頂。山頂からは霧氷沢と平成新山が見渡せた。 
11/27  八塔寺山   岡山県 古刹八塔寺を中心にしたふるさと村は、茅葺屋根のある懐かしい風景が広がる癒やしの村だった。 
11/23  三草山   兵庫県 三草山の狼岩を探訪。前に天狗岩に行ったときには分からなかったので、到達出来て満足。
11/19  書写山   兵庫県 六角坂から登って刀出坂に下る。今年は例年より1週間ほど紅葉が遅いが、色付きは悪くないようだ。 
11/1  曽爾高原-二本ボソ   奈良県 すすきが見頃の曽爾高原に行ってきた。この景観は年に3回山焼きをして維持しているとのこと。 
10/28  日笠山-六本松   兵庫県 日笠山から牛谷の清勝寺坂までのハイキングコースを歩いた。いい季節なので、快適なウオーキングが楽しめた。
10/23  氷ノ山   兵庫県・鳥取県 大段ケ平から紅葉の紅葉ハイク。ちょうどいい感じに色付いていた。
10/10  千ヶ峰   兵庫県 快晴の秋空のなか、市原峠から登ってきた。ススキが秋を感じさせてくれ、気持ちの良いハイキングだった。 
9/24  愛宕山ー大撫山  兵庫県 大木谷の愛宕山を経由して大撫山に登る。踏み跡の少ない荒れたルートの先に天文台が現われ、山頂からの眺望は抜群。 
8/2  入笠山   長野県 ゴンドラで上ると、お手軽に高山植物に出合うことができる楽しいファミリーコースだった。 
8/1  霧ヶ峰   長野県 車山と八島ヶ原湿原をそれぞれ周回する。花の季節真っ只中で、とりわけ、車山のニッコウキスゲは見事だった。 
7/17  日笠山-大北山   兵庫県 自宅から歩いて周回できる毎日登山に設定した3ルート。その日の気分や天候でルートを選び、お気軽に歩けるルート。 
6/3  神前山-坂戸山   兵庫県 神前山は神崎郡の地名由来の山で、磐座が歴史を偲ばせてくれる。 三等三角点のある坂戸山は藪山だった。
5/22  三久安山   兵庫県 ブナの新緑が気持ちよく、登山道を離れるとヤマシャクヤクが咲いていた。この季節のこの山はなかなか良い。 
5/10-5/11  立 山   富山県 残雪期、昨年は強風に阻まれて別山で敗退したが、今回は雄山から逆周りで登り、天候に恵まれて周回することができた。 
5/3  マッコウ  鳥取県・岡山県  広大なススキが原の台地を懐にした山塊は一見の価値がある。山頂からの眺望は期待したほどはなかった。 
4/28  扇ノ山   鳥取県・兵庫県 一昨年よりもブナ林の芽吹きは遅かったが、残雪と新緑を同時に楽しめた。帰路途中に訪れた大鹿滝の迫力は凄かった。 
4/23  笠松山-善防山   兵庫県 OB仲間11人で、新緑ハイキング。4月というのに初夏の陽気で少々バテた。
4/20   八ヶ尾山   兵庫県 筱見四十八滝からの周回ルートは、変化に富んで楽しめたが、弁天池からの谷道がルート不明瞭で迷ってしまった。 
4/17   向山-清水山   兵庫県 ドンピシャのタイミングで満開のヒカゲツツジを愛でることができた。 
4/13  但馬守大岩-高御位山   兵庫県 3年前にも訪れた大岩だが、この岩の上に上がってから、崩落した岩壁まで登ってきた。 
3/31  沖ノ山   岡山県・鳥取県 荒天で眺望がなかったが、山深いところにある広々とした巨木の林立する尾根は、悠久の時を感じさせてくれる。 
3/24  仏ノ尾-青ヶ丸   兵庫県・鳥取県 仏ノ尾と青ヶ丸との縦走尾根は気持ちいいブナ林。青ヶ丸の山頂直下の急登がスリリング。素晴らしいところだった。 
3/18  明神岳   兵庫県 「佐用ハイキング34」の山。山頂に三等三角点があり、途中の仁方池が休憩ポイント。 
3/13  清水山ー行者山   兵庫県 真言宗の寺院があり行者山という名があるが、修験の山の雰囲気はなかった。 
3/9  くらます   鳥取県 今シーズン一番の青空のもと、山頂からは大山も眺望できた。今回歩いた登りルートは、前回よりも激坂だった。 
3/2  大 山   鳥取県 快晴無風の穏やかな大山は大賑わいだった。急登を上り詰めて見る険しい雪の稜線は、何度見ても見飽きない。 
2/20  猪の山 -鴨野城跡 兵庫県  干支の山第3弾。川辺の標識には穂壺城跡とあるが、猪の山城と呼ばれていたとのこと。藪化しているが確かに城跡だった。 
2/16  三室山   兵庫県・鳥取県 三室山への登路は手強いが、山頂から県境尾根を駆け下りるときの心地よさを求めて今年も出かけた。 
2/12  笠形山   兵庫県 扁妙の滝経由で登る。扁妙の滝はゼロ%の氷結だったが、山頂からの眺望は素晴らしかった。 
2/9  赤谷山   兵庫県・鳥取県 チェーン脱着場から最短の周回ルートを歩いた。寒波襲来中で、霧氷で真っ白に変貌した世界を堪能することができた。 
 2/2  三の丸-氷ノ山   兵庫県・鳥取県  晴れの天気予報だったが下山まで曇り空だったが、久しぶりの周回ルートを、樹氷を見ながら歩けて気持ちよかった。
1/27  三国平ー天児屋山   兵庫県・鳥取県 前夜の積雪でカラマツのある雪原までしか行けなかったが、今シーズン初めての樹氷の世界を満喫することができた。 
1/23  猪ノ倉山-中山   兵庫県 干支の山第2弾。整備されたハイキング道からプチ藪ルートへと、2倍楽しめた。 
1/16  猪ノ口山-ヨコガワ峰   兵庫県 干支の山ということで黒井城跡に登った。城跡から続く千丈寺山-ヨコガワ峰のルートが意外と変化があって面白かった。 
1/12  那岐山  岡山県・鳥取県 登山口では地肌が見えていたが、稜線に上がるとたっぷりな雪。途中から眺望も開けて満足の雪山ハイクだった。 
1/5 杉山-段ヶ峰 兵庫県 林道歩きが長かったが、岩塊流の登山口から尾根に上がると快適な雪山ハイクが楽しめた。

2023  2022  2021  2020  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006−2000

 

home