日付順登山記録

      2013年

12/23  桶居山   兵庫県 鹿嶋神社から周回。歩行時間4時間20分の程良いコースだった。 
12/15  金ヶ谷山-朝鍋鷲ヶ山  岡山県・鳥取県 氷の花が満開。紅葉時期とは別世界の雪山ハイクを堪能した。 
12/1  深 山    兵庫県 山崎町上ノから登る。登山口周辺の自然林は良かったが、山頂には見るべきものはなかった、 
11/24  城 山   兵庫県 なぜここが宍粟50名山に入っているのか疑問があるが、見晴らしのいいところではある。 
11/24  笠ヶ城山   兵庫県 2時間余で周回できる山だが、モミジ谷の黄葉が素晴らしく、楽しめるところだった。
11/20  書写山   兵庫県 書写山に登り、紅葉の圓教寺境内を散策してきた。 
11/13  篠の丸   兵庫県 篠の丸山頂は倒木で荒れていたが、縦走路は快適で下山口の紅葉が素晴らしかった。 
11/9  金ヶ谷山-朝鍋鷲ヶ山 岡山県・鳥取県 長い林道歩きがあるが、モミジの紅葉と尾根のブナ林が気持ちいいルートだった。 
11/2  扇ノ山  兵庫県・鳥取県 紅葉したブナ林の散策が楽しめた。こんな山が近くにあればいいのにと思う。 
11/1  須留ヶ峰  兵庫県 大杉山の稜線に上がると、そこから須留ヶ峰山頂まで見事な紅葉が続いていた。 
10/27  竹呂山-三室山   兵庫県 竹呂山から三室山へ、きれいな紅葉を見ながら稜線を歩いていくのが気持ちよかった。
10/17-10/18  大台ケ原山  奈良県・三重県 明るい東大台と鬱蒼とした森歩きの西大台は対照的だが、合わせて大台ケ原である。 
10/7  高 峰  兵庫県  見かけは何処がピークかわからない山容だが、登ると意外に変化に富む面白い山だった。 
9/26  摩耶山  兵庫県  まやケ‐ブル駅横の上野道から登り、天狗岩南尾根から降りる。どちらも良いルートだった。 
9/14  氷ノ山  兵庫県  最短コースの大段平から登る。兵庫県の最高峰へ、こんなに気楽に登れることに感動する。 
8/19  水晶岳  富山県  北アルプスの一番奥山に来たという達成感が湧いてくる。 
8/19  鷲羽岳  富山県・長野県 山頂へ向かって真っ直ぐに登っていく気持ち良さと、山頂からの360度の大展望に大満足。 
8/18  黒部五郎岳  富山県・岐阜県 山しか見えない稜線を歩き、深いカールに降り立つと日本の最奥部に来たことを実感する。 
8/9  立 山  富山県  快適な稜線歩きはできなかったが、雄山でガスが晴れて何とか眺望が得られて良かった。 
8/7-8/8  剱 岳  富山県  巨大で急峻な岩峰は人を寄せ付けない雰囲気があるだけに、登頂した時の達成感は大きい。 
7/4  筑波山  茨城県  筑波山神社から登る。ガスで眺望がなく、神社を中心とした信仰の山だということだけ判った。 
7/3  早池峰山  岩手県  河原の坊から登って小田越へ下山。岩稜と花畑が続き、飽きることのないトレッキングが楽しめた。 
7/2  岩手山  岩手県  馬返しから登って、焼走りへ降りる。頂陵の御鉢周りと焼走り登山道のお花畑が素晴らしい。 
7/1  八甲田山  青森県  酸ヶ湯温泉の周回ルートを登る。湿原は花盛りで、大岳山頂からの景色は素晴らしかった。 
6/30  岩木山   青森県  スカイライン8合目からの簡便登山。程良いハイキングと、ミチノクコザクラも何とか見れた。 
6/28  八幡平  岩手県  八幡平登山口から茶臼岳登山口まで縦走。天気は良くなかったが、静かな湿原散策ができた。 
6/3  天城山  静岡県  天城高原ゴルフクラブから周回。湿潤な地域の、独特の雰囲気のある森の中を楽しく歩けた。 
6/1-6/2  丹沢山  神奈川県  塔ノ岳からの富士山が素晴らしい。土砂流出防止のため止むを得ないが、階段の道は辛い。 
5/25  銅 山  兵庫県  眺望が殆ど無い山だが、自然林の県境尾根が素晴らしい。 
5/18  大甲山‐荒尾山  兵庫県   大甲山の野尻登山口から登る。新緑薫る自然林の尾根が山頂まで続いていた。 
5/8  蘇武岳   兵庫県  阿瀬渓谷から登る。ロングコースだが渓谷沿いの道は変化があり面白かった。 
4/28  妙見山   兵庫県  以前に登っているはずだがほとんど記憶に無かった。帰りにザゼンソウを見ることが出来た。 
4/28  三川山   兵庫県  シャクナゲとイワカガミを見に行った。シャクナゲは花が少なく、イワカガミは少し早かった。 
4/20  那岐山   鳥取県・岡山県  イワウチワが満開の鳥取県智頭町の西仙コース−東仙コースを周回。見事だった。 
4/15  行者山   兵庫県 宍粟50山。麓からよく見える形の良い山だが、植樹林の道が続くのが良くない。 
4/15  三辻山   兵庫県 宍粟50山。暁晴山と雪彦山の間の目立たない山。高低差が100mだけなのがいい。 
4/12  天下台山  兵庫県 ミツバツツジがよく咲いていて、春もいい雰囲気の山である。 
4/8  宮 山  兵庫県 宍粟50山。一宮町にある往復1時間で登れる早朝登山するにはいい山だ。 
4/8  花咲山  兵庫県 宍粟50山。国道29号線から見える形のいい低山だが、意外と急登だった。 
3/30  母栖山  兵庫県 宍粟50山。関電施設を周回するルートはそれなりに面白く、最後に滝を見て終わるのも良かった。 
3/23  桶居山‐高御位山  兵庫県 桶居山から高御位山まで縦走。西尾根から桶居山へのルートは変化に富み、何度歩いても楽しい。 
3/16  沖ノ山  岡山県・鳥取県 若杉天然林から急坂を我慢して県境尾根に上がると、あとはスノーハイクの楽しい雪原が続く。 
3/11  毛無山   岡山県  白馬山−毛無山−西毛無山を周回。麓の雪は無くなっていたが尾根に上がると雪山だった。 
 3/6  大 山   鳥取県 雪の大山は何度登っても気持ちいい。黄砂らしきもののお陰で遠望できなかったのが残念。 
 3/3 宮 山   兵庫県 宍粟50山。山崎町のよいたいトンネルから野口神社へ周回。急坂があり意外と面白かった。 
 2/25 氷ノ山  鳥取県・兵庫県 わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山越へ周回し、深雪と樹氷のモンスターを堪能。その分疲れた。 
 2/17 禅師山  兵庫県 宍粟50山の南山の北の山。谷コースから尾根コースを周回したが、自然林の気持ちいい道だった。 
 2/17 南 山   兵庫県 宍粟50山の一番南の龍野市との境界の山を宍粟市側から往復。往復1時間だが、急坂の道だった。 
 2/10 高取山   兵庫県 宍粟50山。約3kmのハイキングコースを往復。こちらもファミリーコースである。 
 2/10 国見山  兵庫県 宍粟50山だが、県立公園に整備されたファミリー向けの山である。 
 1/27 三国平‐天児屋山  兵庫県 ちくさ高原スキー場から往復。初めて天児屋山に行ったが、後山と三室山の素敵な展望台だった。 
 1/19 東 山  兵庫県 フォレストステーションから周回。新雪が50cmほど積もり、気持ちのいい雪山散策を楽しめた。 
 1/13  水剣山  兵庫県 標高は872mだが、急登が続くタフな山だった。眺望が良くないののが惜しい。 
 1/6 赤谷山  兵庫県 山頂はガスで眺望がなかったのは残念だったが、山頂付近のブナ林の霧氷が素晴らしかった。

2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014 2012 2011  2010 2009 2008 2007 2006−2000

 

home